入試方法
それぞれ出願資格が違いますので
お選びください。
総合型選抜
総合型選抜とは
出願者の人物像を学校の求める学生像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて合否を決める入試方法です。
アドミッションポリシー
1. 豊かな感性と個性を持ち、美容に情熱を持っている方
2. 本校の教育理念を十分に理解しいる方
出願資格
1. 日本美容専門学校のアドミッションポリシーに賛同し、本校を第一希望であること
2. 2024年3月高等学校卒業見込者、または高等学校既卒者、高等学校卒業程度認定試験合格者
総合型選抜の流れ
-
- 日美への来校
- 2023年3月〜10月までの間に来校し、本校で行う体験入学・学校見学・個別相談会・オリエンテーション・チャレンジプログラム・コースセレクト相談会などいずれかに参加し、「エントリーシート」・「受験票」を受け取ってください。(オンラインイベント含む)
-
- エントリー
- 下記の受付期間にて「エントリーシート」・「受験票」の
提出をお願いします。
第1期 2023年6月1日(木)~6月23日(金)※必着
第2期 2023年7月1日(土)~7月21日(金)※必着
第3期 2023年8月1日(火)~8月25日(金)※必着
第4期 2023年9月1日(金)~9月22日(金)※必着
第5期 2023年10月2日(月)~10月20日(金)※必着
-
- 面接
- 下記の日程にて面接を受けてください。
※状況によりオンライン可、各自お問い合わせください。
※後日、必要に応じて再面接を実施する場合があります。第1期 2023年7月1日(土)
第2期 2023年7月29日(土)
第3期 2023年9月2日(土)
第4期 2023年9月30日(土)
第5期 2023年10月28日(土)
-
- 結果通知
- アドミッションポリシーと照らし合わせて選考し、「出願許可証」と「作文」を郵送します。
-
- 出願手続き
- 下記の出願受付期間の日程にて、出願手続きをお願いします。
第1・2期 2023年9月1日(金)〜9月22日(金)※必着
第3期 2023年9月25日(月)〜10月13日(金)※必着
第4期 2023年10月16日(月)〜11月2日(木)※必着
第5期 2023年11月13日(月)〜11月30日(木)※必着
-
- 合格発表
- 選考した後、出願者に合否結果を郵送します。
第1・2期 2023年10月2日(月)
第3期 2023年10月23日(月)
第4期 2023年11月13日(月)
第5期 2023年12月11日(月)
-
- 入学手続き
- 合格通知書の指示に従って、下記の指定期日までに指定の振込用紙にて納入してください。指定期日までに入学手続きが行われない場合には入学意思がないものとして合格を取り消しますのでご了承ください。入学手続き後、2週間ほどで本人宛に「入学許可証」を郵送します。
第1・2期 2023年11月2日(木)
第3期 2023年11月24日(金)
第4期 2023年12月15日(金)
第5期 2024年1月12日(金)
※入学決定者には、入学までの間に取り組んで頂く課題があります。詳細については、入学決定後に郵送にてお知らせいたします。
社会人選抜(大学生・短大生)
出願基準
○高等学校既卒者
○大学・短大既卒者
○2024年3月 大学・短大卒業見込者
出願受付期間
2023年9月1日(金)~9月15日(金) 必着
試験日
随時連絡
選考方法
面接・書類審査
※面接は、状況によりオンライン可、各自お問い合わせください。
合格発表
試験終了後、1週間以内
入学手続
合格通知書の指示に従って、期日までに指定の振込用紙にて納入してください。
指定期日までに入学手続きが行われない場合には入学意思がないものとして合格を取り消しますのでご了承ください。
入学手続き後、2週間ほどで本人宛に「入学許可証」を郵送します。
学校推薦型選抜[指定校制]
指定校基準
高等学校の指定校枠については過去の入学実績などにより各高等学校の進路指導部宛に文書にてお知らせ致します。
出願基準
高等学校を2024年3月に卒業見込であって、次の各項に該当すること。
○在籍高等学校の推薦があること(学校長又は進路指導担当)。
○本校への単願であること。
○本校主催の体験入学・学校見学・個別相談会・オリエンテーション・チャレンジプログラム・コースセレクト相談会などいずれかに参加すること。(オンラインイベント含む)
○学校成績評定平均3.0 以上で高校3 年間の欠席が20 日以内を目安とし、美容に対する情熱があること。
出願受付期間
2023年10月2日(月)~10月20日(金) ※必着
試験日
2023年10月28日(土)
選考方法
面接・書類選考
合格発表
2023年11月13日(月)
入学手続締切
2023年12月15日(金)
合格通知書の指示に従って、上記指定期日までに指定の振込用紙にて納入してください。
指定期日までに入学手続きが行われない場合には入学意思がないものとして合格を取り消しますのでご了承ください。
入学手続き後、2週間ほどで本人宛に「入学許可証」を郵送します。
※出願を希望する生徒は高等学校進路指導部に指定校枠があるかを確認の上、出願をしてください。
学校推薦型選抜[公募制]
出願基準
○2024年3月高等学校(大学・短大)卒業見込者または
2023年3月高等学校(大学・短大)卒業者
○学校成績評定平均2.8以上※1
○高校3年間の欠席が25日以内※1
○豊かな感性と個性を持ち、美容の専門的技能者を養成するという特性から、本人の美容に対する積極性があること
※1 短大・大学卒業見込者及び卒業者は推薦書提出により基準を満たすこととします。
補足
□高等学校卒業程度認定資格取得者・通信制の高等学校卒業見込者及び卒業者は、一般入試の受験となります。
但し、通信制の高等学校で1年間の出席しなければならない日数が160日以上あれば、推薦の受験が可能です。
出願受付期間
2023年10月2日(月)~ 10月20日(金) ※必着
試験日
2023年10月28日(土)
選考方法
面接・書類選考
※面接は、状況によりオンライン可、各自お問い合わせください。
合格発表
2023年11月13日(月)
入学手続締切
2023年12月15日(金)
合格通知書の指示に従って、上記指定期日までに指定の振込用紙にて納入してください。
指定期日までに入学手続きが行われない場合には入学意思がないものとして合格を取り消しますのでご了承ください。
入学手続き後、2週間ほどで本人宛に「入学許可証」を郵送します。
一般選抜
出願受付期間
第1期 2023年11月1日(水)~2023年11月17日(金) ※必着
第2期 2023年11月20日(月)~2024年3月15日(金) ※必着
※選考により定員に達した時点で募集終了となります。
試験日
第1期 2023年11月25日(土)
第2期 随時連絡
選考方法
面接・作文(事前配付)・書類選考
※作文は出願書類受理後、郵送致します。
※面接は、状況によりオンライン可、各自お問い合わせください。
合格発表
第1期 2023年12月4日(月)
第2期 随時連絡
入学手続締切
第1期 2024年1月15日(月)
第2期 随時連絡
合格通知書の指示に従って、指定期日までに指定の振込用紙にて納入してください。
指定期日までに入学手続きが行われない場合には入学意思がないものとして合格を取り消しますのでご了承ください。
入学手続き後、2週間ほどで本人宛に「入学許可証」を郵送します。